いつもプジョー大分ブログをご覧いただき ありがとうございます。
ワークス 小池です。
本日も多くのお客様にご来店頂き、ありがとうございました!
そんな中、随分前から具合が悪かったセールスO氏の車両を、合間を見つけて整備しました。
スピードメーターの針が動かないO氏のPEUGEOT 106。
スピードメーターの調子が悪いのを良い事に(?)、飛ばす(制限速度内)んではないかとワークスの面々はヒヤヒヤしておりましたので、ずっとO氏を106に乗せないようにしていました。
O氏、エンジン壊れるんじゃないかってぐらいの勢いで走るので...。(制限速度内)
O氏が今まで同様に制限速度をキチンと守れるように、スピードセンサーを交換します。
O氏の免許を、いや、安全運行を守るのも、整備士の仕事(?)です。
皆さん、「コレぐらいは、まぁイイや」「どうせ〇ヶ月したら車検だから、その時に直せば大丈夫だろう」なんて、不具合箇所を放ったらかしにしていませんか?
常に万全の状態で運行する義務が、皆さんにはあります。
皆さんがご自身で気付いている不具合箇所もあれば、気付かない(気付きにくい)部分もあります。
なので、常に定期点検を心掛けましょう!!
プジョー大分では様々な点検プランをご用意しています!
また、定期点検の時期に関わらず、気になる不調・不具合を感じたら、スグにご相談下さい!
プジョー大分ワークススタッフ一同、しっかりと皆様の安全・快適カーライフをサポート致します!!