いつもプジョー大分ブログをご覧頂き ありがとうございます。
オクノです。
黄色と言っても色んな色味がございます。
タンポポのような黄色や、マスタードのような黄色、などなど。
ま、このファロイエローは、かぼちゃスープ、パンプキンプリンっぽい色味でございます、美味しそう。
このファロイエローの名前の由来であります『ファロ』とは、ポルトガルの南部、アルガルヴェ地方のファーロ県というトコの、県都、らしいです。
なんか、黄色いんですかね、この町。
New 208のコミュニケーションカラーともいえるこのファロイエローは、結構珍しい色合いだと思います。
あんまり似た色のクルマ、見かけませんよね。
カタログのメインカットに採用され、プロモーションでも出番の多いカラーなだけあって、大変カッコよろしゅうございます。
このNew 208のデザイナーも、このファロイエローありきでエクステリアをデザインしたんだろうなぁ、といった印象でゴザイマス、ステキ。
オーナー様はジャーマンミドルサイズハッチバックからのお乗り換えでいらっしゃいますが、実は久々のプジョー。
サイズ・デザイン・走り、ご満足頂ければ幸いです。
この度は PEUGEOT 208 GT LINE をお選び頂き、ありがとうございます!
やっぱりプジョー、良いでしょう♪♪