アクセスマップ

プジョー大分

住所〒870-0017
大分県大分市弁天2丁目6番14号
Googleマップでみる

TEL097-574-6664

営業時間10:00-18:00 

定休日火曜日・水曜日(祝・祭日を除く)

アクセス方法大分駅より新川交差点(ドンキホーテ有)へ直進、海に面した三差路がございますので右折。
一つ目の信号をローソンと出光のガソリンスタンドの間を直進いたしますと、右手にショールームがございます。

スタッフブログ

日本の伝統色「錆利休」(さびりきゅう)をまとった、イカしたアイツ

[2021/12/25]
日本の伝統色「錆利休」(さびりきゅう)をまとった、イカしたアイツ


ナニコレ、めっちゃイカすパッケージですやん。



金色(こんじき)に輝くパッケージは、オープンする前から、もう中身のスペックを期待せずにはいられません。



日本の伝統色「錆利休」(さびりきゅう)をまとった、イカしたアイツ



勿体ぶるね。

勿体ぶっているね。







日本の伝統色「錆利休」(さびりきゅう)をまとった、イカしたアイツ


イヤン、男前♪♪





梨地仕上げのソリッドアルミニウムボディは、日本の伝統色「錆利休(さびりきゅう)」に塗られております。

(正直、塗ってんのかアルマイト仕上げなのかは、知りません)




お節句人形に携わっていた経歴上、『梨地(もしくは梨子地)』というワードに、反応してしまいますが。


そーなってきますと、この金色のパッケージも、由緒ある黄櫨染(こうろぜん)のように、見えて参ります。




日本の伝統色「錆利休」(さびりきゅう)をまとった、イカしたアイツ

うっひょぉー!カッチョえーー!!


こんなカッコ良さですと、ずっと見えるトコに置いて(設置して)おきたい欲望に駆られますな。




この『BEWITH DSP プロセシングアンプ』は、標準オーディオに接続して使用する DSP(デジタルシグナルプロセッサー)でございます。


標準装備のオーディオとノーマルスピーカーを活かして、明確な音の変化を楽しめるよう開発され、ハイエンドと呼ぶにふさわしい高音質をご堪能いただけるアイテムでございます。


なお、純正オプションの『BEWITH スピーカー(Platinum Voice)』と同時交換することにより、DSPの特性は最大限に発揮されるらしいですよ。





今回は、PEUGEOT RIFTER用でございます。


どんな音になるのやら。


楽しみで、ございます♪♪





では、また。