
いつもプジョー大分店ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
セールスの三原でございます。
今回はいま当店でご用意しています試乗車をご紹介します。
当店では208ガソリン車/e-208電気自動車/2008ガソリン車/2008ディーゼル車/e-2008電気自動車
308ディーゼル車/3008ディーゼル車/3008プラグインハイブリッド車/5008ディーゼル車
508SWプラグインハイブリッド車/リフター ディーゼル車をご用意しております。
また新しい試乗車ご用意できたらブログにてお知らせいたします。
最近はダウンサイジングという事で現在プジョーで販売している現行モデルで一番排気量が大きい車両でも
3008/5008/508などのディーゼル車の2.0Lになります。
ちなみに車種やエンジンによっては下記のように排気量などが変わってきます。
208/2008/308のガソリン車になりますと 1.2PureTehガソリンターボエンジン
プジョーが誇る1.2Lガソリンターボ!!
低回転からターボとスムーズな走り。
3008/5008/508のガソリン車になりますと 1.6PureTechガソリンターボエンジン
1.6Lガソリンターボエンジン、出力は133kW(180ps)/5,500rpm
1,650rpmという低回転250Nmから250Nmの最大トルク
分かりやすくいうと低回転域から高回転域までつづく、伸びのある爽快な加速が特徴
2008/308/リフターのディーゼル車 1.5L BlueHDiディーゼル
最高出力など数値は
96kW(130ps)/3,750rpm、最大トルク300Nm/1,750rpm
低速域から力強いトルク、加速性能に加え、高回転域でもパワーとレスポンスが良いのが特徴です!
最近のディーゼル車は音も非常に静かになっていますのでガソリン車に近い走りとなっています。
3008/5008/508のディーゼル車 2.0L BlueHDideディーゼル
2.0L になりますとプジョーの現行モデルで一番大きい排気量
加速性能はダイナミック!とにかく力強い走りになります。
現行モデルは全てギア数は8 8ATとなります。
トルクや出力やら数字が多く出ましたが、1.2Lガソリンから2.0Lディーゼル車までそれぞれの特徴
1.2Lだけどターボエンジンやトルクで凄い力強い走り、キビキビした走り
1.5Lディーゼルだったら...などなど
自分に合った車があると思いますので
皆さま乗り比べて自分お気に入りの1台を見つけてください!!